
製品ラインナップと特色
JIS規格 | 製品名 | 詳細 |
---|---|---|
C6801 | eB-FC | 新時代のグローバルスタンダード、ビスマス系eB-FCは、 切削・鍛造・カシメ性などの加工性を高い次元でバランスさせた 「鉛レス・カドミレス快削黄銅棒」です。 また、熱伝導性や電気伝導性が優れる為、特に電気系・電子系・自動車系の加工部品に採用可能です。 |
C6801 | eB-FO | eB-FOは、熱間鍛造性だけでなく、良好な切削加工性・カシメ加工性を兼ね揃えた黄銅棒です。また機械的性質においても従来のC3771と同等レベルを実現しています。 |
C6802 | eB-HC | eB-HCは、AB1953(米国カリフォルニア州水栓規制)、NSF/ANSI 61(米国衛生財団 国家規格)に対応。耐脱亜鉛・耐摩耗性に優れた「耐脱亜鉛鉛レス・カドミレス黄銅棒」です。(最大浸食深さ70㎛未満) |
JIS外品 | eB-02 | eB-02は、「快削黄銅棒の低鉛黄銅棒」です。リサイクル性と切削性を両立させました。鉛含有量0.2%以下,JIS C3603、C3604 代替品(EN規格 CW510L規格に適合) |
JIS規格 | C6801 |
製品名 | eB-FC |
詳細 | 新時代のグローバルスタンダード、ビスマス系eB-FCは、 切削・鍛造・カシメ性などの加工性を高い次元でバランスさせた 「鉛レス・カドミレス快削黄銅棒」です。 また、熱伝導性や電気伝導性が優れる為、特に電気系・電子系・自動車系の加工部品に採用可能です。 |
JIS規格 | C6801 |
製品名 | eB-FO |
詳細 | eB-FOは、熱間鍛造性だけでなく、良好な切削加工性・カシメ加工性を兼ね揃えた黄銅棒です。また機械的性質においても従来のC3771と同等レベルを実現しています。 |
JIS規格 | C6802 |
製品名 | eB-HC |
詳細 | eB-HCは、AB1953(米国カリフォルニア州水栓規制)、NSF/ANSI 61(米国衛生財団 国家規格)に対応。耐脱亜鉛・耐摩耗性に優れた「耐脱亜鉛鉛レス・カドミレス黄銅棒」です。(最大浸食深さ70㎛未満) |
JIS規格 | JIS外品 |
製品名 | eB-02 |
詳細 | eB-02は、「快削黄銅棒の低鉛黄銅棒」です。リサイクル性と切削性を両立させました。鉛含有量0.2%以下,JIS C3603、C3604 代替品(EN規格 CW510L規格に適合) |